2019-20B.LEAGUE第6節終了!
ついこの前開幕したと思ったら、あっという間に1ヶ月過ぎちゃいましたね^^;
ってことで、昨季も作っていた各カンファレンスおよび全体順位のグラフと順位表をアップしときたいと思いますw
今季は、順位をレギュレーションに沿ったものにして、順位表ではなく、対戦表にしてみました。
順位は、グラフを見てもらえれば一緒かな・・・と思ったので^^;
その代わり、グラフは、単純に順位の推移とゲーム差(GS)の2種類作ってみました。
どっちが見易いのか、需要があるのかわかりませんが(笑)
ま、どっちも需要はないですかね、オレ以外には^^;
ま、自己満の記録ですw
まずは、対戦表です。
チームの並びは、一応都道府県(自治体)番号順で並んでます。
来季入替があった場合、そのチームがどこの地区に入り、その影響でどのチームが地区変更になるかわかりやすいかな?という、これも自己満ですw
で、地区別のグラフをまず【東地区】から。
意外・・・といっては失礼極まりないですが、レバンガ北海道が頑張ってます!
#0橋本の加入が大きいんじゃないかと個人的には思ってます。
そして、選手としてリーグ最年長であり、クラブの代表でもある#9折茂のラストシーズンってのもチームのモチベーションを上げているのかなぁ・・・上がってて欲しいなぁと思ってます^^
で、対戦表を確認してもらうとわかると思いますが、東地区は全チーム勝率が5割以上!っていう事態でして、2ゲーム差の中にひしめき合ってます。
っていっても、まだ序盤も序盤なんですが、このあとの地区を見ていくと・・・な状態なんですよね^^;;;;
という流れで【中地区】を見てみましょう!
どうですか?
もう8ゲームも差が出来ています。
そう・・・三遠ネオフェニックスが未だ0勝で苦しんでますねぇ。。。
さらに意外というか戦前の予想を覆して不調なのが、シーホース三河。
負けが先行しています。
というか、川崎ブレイブサンダース以外全て勝率が5割を下回っているという。。。
そんな中、B.LEAGUEが始まって以来ずっと入替プレーオフ常連の横浜ビー・コルセアーズが2位!
逆にチャンピオンシップ(CS)圏内に入っているではありませんか!?
って、この言い方も失礼ですけどね^^;;;;
ずっと横浜BCで良い目を見れていなかったS三河#1川村の心境はどうなんでしょうかね?
まあ、繰り返しになりますが、序盤も序盤なんで、あまり気にしていないとは思いますけどね^^;
言い方悪いですけど、上位を狙えるチームに移籍したのに、見限って去ったチームに上に行かれるのは、オレやったら正直メンタルきついですね^^;特に直接対決になった時にね。。。
そして【西地区】はどうでしょうか?
こちらは、明暗がはっきり分かれているというか、ある意味均等が取れているともいえる状況。
とりあえず、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと京都ハンナリーズが頭抜けてますね。
それを琉球ゴールデンキングスと大阪エヴェッサが追いかける形になってはいます。
含みを持たせたような言い方なのは、大阪Eの試合内容が、正直悪いと思っているので、これからズルズル下がっていく予感しかしないからです^^;;;
それでも勝ちゲームは素晴らしいプレーをしてたりもするんで、そこに一縷の望みをオレとしては持っていて、初のCS進出は全然諦めてはいませんけどね(笑)
その下で、滋賀レイクスターズと島根スサノオマジックは、例年通りと言っていいのか、低迷している状況です。
どうでしょう?
グラフは見易いですか?
マーカーを昨季のチームロゴから、チームカラーに変え、地区ごとに形を統一(東は四角■、中はひし形◆、西は丸●)してみたんですが^^;
それを踏まえて、【全体】を見てみてください!
まあ、ごちゃごちゃし過ぎてわかりにくいですね(笑)
自分でもわかっておりますw
もう少し日程が進めば、もう少し見やすくなると思いますw
ではでは、こんな感じで、今季もだいたい1ヶ月ごとにグラフを更新していこうと思っておりますw
ちなみに、今季は、生命保険屋さんからタダ券もらったり、懸賞に当選したりで、生観戦を3試合すでに観てますが、まだチケット代を払っておりません(笑)
それが悪かったのか(?)、オレの観戦は1勝2敗と負け越しております。。。
そして、2F自由席ばかりなので、写真も撮ってませんし、ここの観戦記も更新してません^^;
観戦記は、正直書く時間がとれないまま、次節に入ってしまい、さらに書く気力がなくなってしまったって感じなんですけね^^;
それはそれとして、このペースやと、CSに行けない・・・というか、CSをホームでして欲しい!!!ので、大阪Eには、これからの奮起を期待するしかないです^^
てなわけで、なんやかんや言いながらも、今季も国内バスケを楽しんでおりますwww
NBAも八村くんの試合を追っかけたいので、楽天を契約するか、いまだに迷ってるんですけどねーー;
なんせ、専用アプリの評判が悪すぎて、思い切れないんですよねぇ。。。
ん~~~、マジでどうしようかなぁ。。。。
0コメント