2019ワールドカップin中国 出場決定!

アジア2次予選最終戦から、すでに数日経ってますが、やっぱり書き残しておきたいので、更新しますw


最終Window6の日本は、2戦ともアウェイ。。。

Game1は、2/21@イラン。

正直、予想としては勝利は難しいのかも・・・って思ってました^^;

1次予選終了後の記事Window5終了後の記事

全勝ってのも可能性としては書いてますけど、イランに2勝できるとは正直思ってませんでした^^;

しかも、あんなハイスコアな展開を勝ちきるとは、想像できませんでしたよ(笑)

あれだけオフェンスリバウンド取られて、勝ってしまう決定力に、完全に脱帽ですwww

しかも、渡邉雄太と八村塁の招集ができかなったのは予想通りでしたからねーー;

ホンマ、すみませんm(__)m

(笑)

で、Game2は2/24@カタール。

カタールはすでに敗退が決まってたので、それほどモチベーションも高くないやろうし、安心して見れるかなぁ・・・と、テレビの前に座ったんですが。。。

1stQの入りが、重い重い^^;

しかも、なんだか審判の笛が怪しい。。。

審判団も上手く試合に入れなかった印象を受けました。

これで、変にファウルトラブルとか、ケガとが出たら・・・と内心ビクビクしながらの観戦でした。

けど、2ndQに一気に流れをもってきて、3rdQの入りもよかったので、あとは、だいぶ安心しましたが、長年の習慣というか、大阪Eともダブったりして、まだ何かあるかも・・・という一抹の不安を抱えながら、時間が過ぎるのを凝視してました(笑)

時間といえば、機材のトラブルがあったのか、タイマーの表示が1分を切ると調子が悪くなってましたね^^;

ま、会場の表示が正常だったなら関係ないですけどねw

ってことで、日本は1次予選開幕4連敗からの8連勝で、見事予選2位で勝ち抜け、本戦出場が決定しました!

ぜひ、本戦でも決勝トーナメントに進んでもらいたい!

先日、FIBAランキングが更新されましたが、日本は48位。

W杯出場国の中では、下から数えたほうが断然早いです^^;

ちなみに下から4番目ですね^^;

ランキングの基準となるポイントは、過去4年間の累積なので、今回アジアで上位になったからと言って、すぐに上がるものでもなく、逆に1つ落ちてます(笑)

しかも、同じ地域単位でもヨーロッパやアメリカの大会より、アジアの大会はポイントが小さく設定されているので、余計に上がらないんですけどね^^;

FIBAランキングに興味ある方は、いちど本家のサイトをチェックしてみてくださいw

日本語版はありませんが^^;こういうのもJBAが翻訳してくれればいいのにね^^;

���)����'���߀�z������ �g� l���!�.��m�O�[��{ތ��y�z|����\ϫ�+�/�4a��и�1��;ƄFU��1y�a��f�v1�I s�Q��A���ns��{�j�-ݓ�������i|i��i���6׋.%��է–�b��_�ꒂ���V�{�7Eu���L�^�qIq�Bm��n���mN�S)���72�{9g�RM���;=��������lz`|��M6M����9��38ufذ9�B3gU�s~q��o����h���la��Ƈ3+�"��홣�LJ[�5�%4C���ܖ�-���)�q���Cu>jѮ�l�f��)AoK�$(��+A &�Ra���+��+^M ��"���:ez����(��d����V-��*�e�;�<�Ɂs�1�eE@�F���ـ����ȋ��Z�~1Q5м�Ҹ��[�����=��~��3�K9��+�s�s�V�l`=�X ���V��3��� �X4K�%�b� 88 X4 �@P���Z���況Y�L��Nf!`:P L�S���$`"0��c��@P���(`$J��)�p`0(��!�`� ��~@����7� �z�@� ���� �27��. H�@2�$�؀ �� �&�=�مOP0V�a���Q��#p�������'��+�K� �s���)�w��c�o�G�_���������w�w���?ooo����///�������g�?�OOO��'�ǁǀ����#���C���`7�<���v���ww;�;�?w����777ہ�������ۀ����+�+�ˁˀ��[�K���-�E��@p��l�g�#[9�?���������s����q�9�?���������s����q�9�?�������8|���>��p���8|���>��p���8|�

www.fiba.basketball

それだけ、世界の舞台でアジアの国々が活躍していないってことなんですがね^^;

オリンピックの出場枠も地域差がありますしね。


しかし!!

2020年は自国開催!

そして、開催国枠を適用するかどうかが、3月末のFIBAの審議で決定します!

アジア予選グループ2位でワールドカップ出場!

そして、(ベストメンバーではなかったけど)世界ランク10位のオーストラリアにも勝ったことを考えると、3年連続アジア女王でリオでも決勝トーナメントに進み、2018W杯で9位で世界ラインキング10位の女子はもちろん、男子にもその可能性が現実味を帯びてきましたよwww


オリンピック出場は、自国開催枠を万が一逃したとしても、W杯本番でアジアの中で最上位の成績を残すか、各地域の代表決定国以外の上位8チームに入るなどの条件を満たし、4つにグループ分けされた世界最終予選を戦い、グループ1位になる!

という道もあります。

詳しくはJBAのホームページへ

ま、なんせ、これだけ強い姿を見せられたら、現時点の世界ランキングなんて、関係ないですよw

明らかに去年の日本代表とは違いますもんw

台風の目となって、決勝トーナメントも勝ち進んで、堂々と自力でオリンピック出場枠を勝ち取ってやろうじゃないですかwww


2019年8月31日から始まるワールドカップ!

今からワクワクが止まりません><


最後に、今回最後の2戦、とくにカタール戦を地上波で生中継してくれたフジテレビさん!!

ありがとうございました!!

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・