2018-19第24節終了 順位グラフ(全体編)

さて、全体順位がどうなったか、最後に振り返ってみましょう。


単純(詳細なレギュレーション無視)な順位なグラフだとこんな感じ。

グラフじゃ、ごちゃごちゃでわけわかんないですね^^;

表だとこんな感じです。グラフと同様、正確にレギュレーションはトレースしていません。

残念ながら琉球GKがA東京に抜かれ、地区1位が他地区3位の下になってしまいました。

ま、そういうルールなので、だから何?って話ですけどね(笑)


ざっと全体を見ると、その他には感じるのは、上位チームはほぼゲーム差を縮め、下位チームは拡がったってことでしょうか。

大阪Eも、当然ながら下位チームなので、右肩下がりで時間が流れています。

どっかで、何かが変わってほしいもんですねぇ。。。


などと、いつも1回の記事でやっている振り返りを4回に分けてあげたわけですが、そんな余裕があったのも、今週が男子日本代表のワールドカップアジア2次予選最終Windowだからです!

もう明日ですよ!明日!

まずは、アウェイでイラン戦!

そのあと、そのままアウェイでカタール戦

どちらもフジテレビ系列で生中継されます!



●2月21日(木) 23:00〜深夜1:30 【BSフジ】※生中継 vs.イラン

●2月24日(日) 23:15〜深夜1:30 【地上波 (フジテレビ系列)】※生中継 vs.カタール

どちらも深夜で、次の仕事やけど、関係ないですよね!

だって生中継!

しかもカタール戦は地上波ですよ!!

ここへきて、やっとフジテレビさんがやってくれます!!

ありがとう、フジテレビ!!


頑張れ!!AkatsukiFIVE!!

みんなで応援しましょう!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・