2019年初バスケ
昨日、今年の初バスケしてきましたw
昨日のチームは、去年11月に初めて参加させてもらったところで、今回が3回目。
基本的に、ブランクある人、初心者中心で募集されていたんですが、実際行ってみると、結構ガチな人が多かったです(笑)
人数もHPで書かれているよりは、かなり多くて、12月に2回目行ったときは多すぎて、ほとんど出番が回ってきませんでした^^;
けど、体力のないオレにはちょうどよく、休憩時間が長いのがすんごく助かってますw
で、昨日は、人数もそこそこで、いい感じに遊ばせてもらって、今日は、足の筋肉が軒並み張っております(笑)
ところで、話は変わるんですが、先日Twitterで気になるワードがタイムラインに入ってきました。
『その年、最初のサッカーは初蹴り。ならバスケはなんて言う?』
そういえば、聞かないですよね?
全然一般的に浸透したワードがないですよね?
で、そのあとのリツイートとかは追ってないので、世間の方がどう思ってたのかわかんないですが、オレ的には、これでいいと思います。
“初籠”(はつかご)
サッカー(蹴球)が初蹴りなら、
バスケ(籠球)は、やっぱ籠を使わないと・・・という単純な発想です(笑)
ってことで、今後、自分の周りに広まるかどうか、地味に使ってみたいと思いますw
0コメント