2017-18B.LEAGUE B2-B3 PROMOTION PLAYOFF

B1-B2入替戦のチケットを購入して、B2-B3入替戦を自由席で観戦してきましたw

まずは、B2レギュラーシーズン最下位となった岩手ビッグブルズとB3推薦の東京八王子トレインズとの1戦!

結果は・・・

終始チームプレーでオフェンスを構築し、足を止めないディフェンスをした八王子Tが見事勝利しB2昇格を捥ぎ取った!

岩手BBには、かつて大阪エヴェッサに所属していた#1西や#22ブラックレッジが居たので迷ったんですが、大好きな石橋HCが率いているということで八王子T側で観戦しましたw
開催地の横浜アリーナが立地的に八王子から来やすいことは間違いなく、岩手からは遠い。。。
そんな条件で中立地ってなんやろ?ってここでも疑問符を感じずにはいれませんでしたね。

実際には、この後にも入場された方も多いですし、ゴール裏はもっと人が居ましたが、全体の印象としての割合はこんな感じでした。

1Qでリードされた岩手BBは2Qで追いついておきたかった。
on2で出てきたブラックレッジは、得点後にオールコートでプレスを掛けようとしてたんですが、なぜか、岩手BBはプレスするのが2人、あとは普通のハーフコートマンツーのような付き方で、意識・戦術が統一されていなかった。
後半、勝ちを意識したのか八王子Tの集中力が切れかけたシーンが何度かあったけど、結局そこも岩手BBは稚拙なオフェンスでチャンスを自ら潰してしまった感じでした。
そもそもオフェンスが、基本的に1on1主体で、合わせもほとんどなし。
一方の八王子Tは、しっかりスペーシングを意識されていて、オフボールマンがよく動けてました。
この差が大きかった。
Twitterでどなたかのツイートにいいねしましたが、まさに負癖がついていたような岩手BBでした。。。

八王子Tは来季からB2での活躍を期待してます!
岩手BBは、一からチームを作り直してカムバックする姿を見せて下さい!

では、前日に比べてコート近くに来れたので、まだマシだった写真をアップしときたいと思いますw
チアさんの名前をもっとちゃんと覚えていけばよかったってくらい可愛い子がいっぱいいましたよw

西くん、久しぶりw

マスコットは、ちょこちょこ動いてました

八王子Tのチアさんは、スタイルの良いお姉さんばかりでドキドキしちゃいましたw

TipOff!

明らかに石橋さんが一番デカいッスw

ブラックレッジは相変わらずの高さでしたw
横浜BCのサビートと対決してほしかったなぁ(笑)

柵が邪魔シリーズ(笑)

勝利後

少ないですけど、岩手BBのチアさんたちw

もっといっぱい撮りましたが、ほぼピンボケでした^^;


では、次回は、今季最後の観戦記、B1-B2入替戦で締めたいと思いますw

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・