2017男子アジアカップ開幕!
レバノンで開催されているアジアカップ。
日本はグループDの初戦を8/9にオーストラリアと戦い、順当というか、68-84で敗戦。。。
詳細スタッツ等は、下記リンクからご参照を
ハイライトでしか試合の様子は観てないけど、やっぱオーストラリアはデカいし、力が強いね^^;
1stQの感じやと、もう少し競った点差で4thQに入れれば、もしかしたら・・・ってことも起こったかもしれないが、試合後レポートで#10竹内光輔のコメントを見ると、相手の修正力が上回っていたのが敗因になるのかな?
ショットチャートを見ると、オーストラリアのシュートがゴール下と3Ptsにくっきり分かれているのが印象的。
中を意識すれば外、外を止めようとすれば中でやられたって感じですかね。
だとすると、バスケのセオリー通りのオフェンスにやられてしまったってことですね。
一方、日本はというと、右サイドに成功が偏りすぎ。
ま、それ以上にフィールドゴール%が34.55%では、勝てる方がおかしいわな^^;;;
どのくらいの数のオープンショットを打てて、それをどのくらいの確率で決めたのかわからんけど、その数が少ないのならチームとしての習熟度が足りないってことやから、この大会中にどれだけ成長できるかに期待!
確率が良くなかったのだとしたら、シュートは水物っていうし、次戦ですぐに改善できるかもしれないし、次にオーストラリアと再戦することがあれば、十分期待できるww
ただ、リバウンドがオーストラリア47に対して、日本は20しか取れていないのは、かなり問題かな。。。
オフェンスリバウンドを15も取られているのも拙すぎる。。。
とにかく、ワールドカップ予選は、この大会に関係なく出るんやし、チャイニーズ・タイペイは、東アジアカップ、アジアカップと2戦して、さらにワールドカップ予選でも当たるんやから、しっかりスカウティングして、是非とも予選を勝ち残ってもらいたい!
この大会は、ある意味国際強化試合といっても良いくらいの位置づけやと思うしね(笑)
外国の強豪のゴール下の高さ、力強さに慣れて欲しいです!
ガンバレ! 暁FIVE!!
0コメント