Bリーグ U15 CHANMPIONSIPクリニックに行ったものの・・・

2017年8月1日から始まったB.LEAGUE U15 CHAMPIONSIP2017は、大阪エヴェッサのホームアリーナの府民共済スーパーアリーナ(舞洲アリーナ)で開催されてます。
YOU TUBEでも無料配信されているので、1試合まるごとは見れてないけど、ちょこちょこと観戦させてもらってます。
なので、全部のチームを見たわけではないけど、印象としては、各チームで、かなりのレベル差があるなぁって感じ。
残念ながら、大阪は予選全敗だったようですね。
あと、横浜に一部で話題になっていた田中力くんが所属しているみたいやけど、YOU TUBEではベンチにも確認できなかった。
大会自体の認知度もあまりないようで、リアルタイムで視聴した人が残したのであろうチャットのログを見ていると、「これ小学生?」とかちょこちょこ見つけた(笑)
思いっきり動画タイトルに”U15”って書いてあるのに(笑)
まあ、今まで日本のバスケ界で、こういう大会がなかったので、知識的にもない人が多いんでしょう。
特に、リアルタイムで観れるってことは、おそらく中高生がほとんどだろうしね。

ま、そういうところは、これから毎年続けていくことで、改善されていくでしょうし、クラブ間の格差も、その年代によって、どういう選手が集まるかでコロコロ変わると思うけどねw

で、今回は、そういう大会自体の話をしたいのではなく、この中日に開催されたクリニックの話をしたい。

2日目の試合は午前中でほぼ終わり、昼からは選手対象のクリニックと、夕方からは指導者対象のクリニックが行われました。
それが昨日の8月2日のこと。
公式サイト
では、

どちらのクリニックも見学無料です。たくさんの方のお越しをお待ちしております。

とあったんで、指導者対象のクリニックを見てみたいと思い、仕事を調整して、なんとか18時前には会場に着けたんです。

しかし、いざ観覧席に入ろうとしたら、扉のところに係の(B.LEAGUEのTシャツを着てる)人がいて、オレのことを怪訝な眼差しで警戒してきたんです。
オレとしては、何も後ろめたいことは当然ないので、にこやかに「見学させてください」とその人に言って、中に入ろうとしたんです。
そしたら、その係の人が・・・

「参加者だけのクリニックなので、見学とかないです。もう選手も応援の人も帰って、誰もいません。もうすぐ(会場を)クローズします」

とオレが入ろうとするのを止めたんです。
オレの頭の中は????だらけ
公式サイトで見学できるってかいてあったはず!と、さらに

「参加できないのは知ってます。けど、見学はできるんでしょ?」
と尋ねたけども、係の人は、同じ言葉をリピートするだけで、会話が噛み合わず、最終的にオレから

「見学できないってこと?」

と最終確認すると

「そうです。クローズします」

と返答され、追い出されました。。。。

帰るバスの中で、ムカムカが収まらず、もう一度スマホで公式サイトを確認すると、やっぱり見学可能と書いてある。
あの押し問答の最中に、その画面を見せればよかったのに、あまりにも想定外の対応に、焦ってしまったのか、その行動に至らなかったことが情けない^^;

けど、それはそれとして、ムカムカするのは止まらないので、コンビニでビール(リキュール類)を買って飲みながら、リーグの問い合わせフォームで、このことをチクってみた(笑)

さてさて、どんな回答が返ってくるやら?
それとも無視されて終わるのか。

どうなることやら^^;;;

何かしらリーグからリアクションがあれば、またこの件について書いてみたいと思う。

それにしても、見学希望は、あの時点でオレだけやったってことなのか、すでにオレと同じように帰された人もいるのか、いても1人、2人なんでしょうね。
全然、大会が盛り上がってないってことは、そこだけ見ても感じてます。

たまたま、オレは職場が近いから、交通費も大した出費ではなかったけど、ムダ金遣わされたことには変わりない。。。

もし遠いところからわざわざ来たのに、オレのように追い返された人がいないことを祈るばかりです。

もっと、ちゃんとやれよ、B.LEAGUE!!!ヽ(`Д´)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・