最終決戦は琉球ゴールデンキングスが先勝

前半は、完全に大阪エヴェッサペース
3rdQもまぁまぁ
しかし、4thQに大阪Eが失速…と言うか、琉球GKブースターの盛り上がりに、大阪Eが浮き足立った感じ(´Д`;)
それまで、機能していたオフェンスのリズムがズタズタ、足が止まり、それが、ディフェンスにも伝染…という悪循環
なんとか延長に持ち込んだという内容
で、その延長では、#17木下のパスが合わない合わない( ̄▽ ̄;)
オレは、こんな感じの時は木下の暴走と呼んでるが、木下の頭で描いたプレーが決まれば、それは盛り上がるやろう!ってとこへのパスなんやけど、レシーバーにその意図が伝わらず慌ててファンブルしたりバイオレーションになったりと、オフェンスの終わり方としては最悪なんよな…
木下が求めてるレベルに周りが達してないってのもあるんやろうけど!それ以前に、木下とチームメイトとの間に溝があるように、あのプレーからは感じるんよなぁf^^*)
で、それを『暴走』という言葉が、オレの中では1番しっくりくるんよね
序盤なら許されても、終盤の、しかもゲームを決めるクラッチタイムでアレをされるのはいただけない(;`O´)o

ああ、明日が、一気に心配になってきた(´Д`;)
けど仕事やから、生で観れないよ(;´Д`A

とにかく、勝つしかないし、勝てばええんや!
気持ち切り替えて、直すとこは直す!

頑張れ!エヴェッサ!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・