女子日本代表アジア選手権3連覇!!!!

すげー!!!
すげーっす!!

第1戦のフィリピン戦の途中まで観た段階で、前回の記事をアップして、ベンチメンバーの層の薄さから3連覇は難しいかも。。。とか、ほざいてすみません( TДT)

それから、ネットで情報を拾えなかったけど、リオ五輪のメンバーだった栗原と本川は故障で帯同してなかったと中継の中で伝えらえてました。

その補充メンバーと言っては失礼な感じやけど、水島が決勝のオーストラリア戦で爆発!
打てば入る感じで3Ptsを連発(7/9)して、窮地の日本を救い、見事3連覇!!!
その窮地を招いたのも水島や、河村のミスってもいう感も否めなかったけど(笑)

そもそも、オーストラリアが今大会から名を連ねることを知ってから、ぶっちゃけ、3連覇はないものと心のどこかで思ってたんです^^;
実際、予選ラウンドでは、ほぼ完敗やったし。。。

けど、その前の準決勝の中国戦にしても、キャプテン吉田が出場しなくなり、3rdガードだった、代表初選出の藤岡が、1人で中国ディフェンスを崩壊させて(35:59,19Pts,14AST,8RBD)勝利!
大会ベスト5にも長岡とともに選ばれた!

宮澤も、町田も良かったし、高田も抜群の安定感でチームに軸を与えてた。
どの試合もミスマッチの中、オフェンスでなかなか貢献できなかった大崎(旧姓間宮)はディフェンスで体を張り続け、スタッツには現れないところでハードワークしてくれてた!
なんて強いチームなんや!!
これで渡嘉敷抜きやからね(笑)

こりゃ、ホンマにすごいことになってきた!!
サッカーなでしこジャパンに続いて、バスケでも女子が世界を制する可能性を魅せてくれた!!

もちろん、日本に渡嘉敷、本川、栗原がいなかったように、オーストラリアにもWNBAを優先した選手が数人いて、ヘッドコーチもWNBAの指揮をとるため、代表は代行での試合であったので、単純に、これがそのまま通用するとは言えないけどね^^;

それにしても、中国には普通に勝てるチームにあるというのが、数年前からは信じられないほどのレベルアップやわwww

あとは、今回初めて選出された水島、藤岡、馬瓜、河村、赤穂の凡ミスをなくして世界レベルのプレーを普段から維持できるか、できれば、国内での代表争いが熾烈になって、さらにレベルが上がっていく好循環が生まれてくるはず!

それにしても、ホンマすごい!

日本女子代表アジア選手権3連覇おめでとう!!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・