打合せ出張と大ポカ。少しだけミニバス。
先週、木曜日に現在の職場の設備の改良打合せがあって、横浜に日帰りの予定で行ってきた。
同席する面々の都合上、夕方からの開始になったので、オレは、午前は通常業務をして、昼から新幹線で横浜へ。
午前にも別件で打合せが急遽入って、長引けば遅れるかもしれん><
と少し焦っていたけど、無事移動は間に合った。
で、時間も限られた中で、現在の問題点と、今後の方向性と概略スケジュールを決めて、ほぼ定時で退出して、そのまま同じ面子で懇親会へ。
当然、他愛もない雑談の中にも打合せの続きが入って、白熱モード^^;
あっという間に時間が過ぎていって、新幹線の最終時刻が近づいてきた。
しかし、社内の好きな先輩(♂)が、久しぶりにこの打合せに参加してくれたこともあり、会話が途切れないし、私生活の近況報告もしたかったので、その先輩の家に泊めていただいて、オレは翌日の仕事を休み、呑み続けることに(笑)
実は、新幹線の切符を往復で購入済みやったんやけど、確か、自由席なら翌日もそのまま乗れた記憶があって、深く考えていなかった。
これが、大ポカやった・゚・(。>д<。)・゚・
先輩宅に着いて、久しぶりに会う奥さんの変貌ぶりに少々驚きつつも、楽しく歓談して就寝。
翌朝、先輩の出勤時間に合わせて家を出た。
で、横浜市内から前日に購入したJRの切符で改札に入り、新横浜で新幹線に乗り継ごうとしたとき・・・
何回通っても改札で止められる。
で、ようやくわかったわけ。。。
新幹線の切符(特急券)は当日限りの有効期限で、有効期限内の未使用の状態であれば手数料なしで日にちの変更ができたことを。。。
通常の切符は、距離によって有効期限が違うらしく、大阪-横浜の場合は、4日間の有効期限やったんで、特急料金だけ自腹になってしまった。。。。
木曜のうちにJRの駅で変更しておけば良かったよ。。。
これからは、帰りに乗り継ぎで焦って購入するのを嫌がって往復を買わずに、本当に乗る前に購入することを強く心に刻みましたとさ(笑)
ま、次の日にゆっくりできたから、それで良しとしよう!!
って思わないとやってられない(笑)
いやあ、それなりの授業料になってしまった^^;
で、週末は、去年までコーチをさせてもらってたミニバスチームの女子の卒業記念大会。
コーチ最後の年は、男子をメインに見させてもらってたので、今の6年生には、2~3年前の少しの間だけしか教えてなかったけど、中には、オレのことを頼ってくれる子もいたので、印象深い学年。
家の事情で3試合のうちの1試合だけしか見れなかったけど、みんなの頑張ってる姿を見れて良かったよw
できることなら、中学に上がっても、バスケ続けてねwww
ミニバスといえば、来年度のコーチは正式に決まったんやろか?
0コメント