大阪エヴェッサ天皇杯初戦は危なげなく勝利!
天皇杯が始まっています!
大阪エヴェッサ(大阪E)は、今回が初参戦w
その雄姿を観たいが、残念ながら東京集中開催でTV中継もなし。
ゲームレポートやボックススコアで楽しんでおります^^
で、初戦は2回戦からで、相手は青山学院大学。
青学といえば、箱根駅伝3連覇!凄かったですねぇ∑(゚ω゚ノ)ノ
って、関係ないか^^;
バスケの方は・・・
大阪E 89-36 青学
で、大阪Eの完勝と言っていいんではないでしょうか?
ま、結果の詳細は、公式サイトで!
ここで、一番気になったところは、#8久保田のプレイタイム!
さすがに、オンザコートワンルールなんで、日本人Big Manの占める重要性が端的に現れてますなw
B.LEAGUE(BLG)では28試合の出場でAve.9分弱の選手が、この試合は32分54秒!
ほぼ出づっぱり(笑)
日ごろの鍛錬の成果をいかんなく発揮してほしいもんですwww
正直、大学生に負けたらどうしよう・・・って不安がなくはなかったんやけど、順当に勝ってくれて、ホッとした^o^
って、失礼な話やね(笑)
他に気になったのは、ブロックショットが合計で7本、ファールが7個。
ブロックショットは、レギュラーシーズンでAve.約4.1本、ファールはAve.約17.7個なんで、かなりの差が出てるよね。
ファールに関しては、審判によって変わったり、ゲームの流れによって変わったりすることがあるんで、なんとも言えないけどね^^;
もしかしたら青学側から見ると、なんで今のがファールじゃないんだ!!ってプレーがあったかもしれないし。。。
なんてことを想像しながら遊んでおります(笑)
さて、今日からはBLG同士の対戦が始まります。
大阪Eは、サンロッカーズ渋谷との対戦。
BLG同士の対戦では、外国籍選手枠はBLGルール。
ガチの戦いが観たい!でも観れない!!・゚・(。>д<。)・゚・
(笑)
また、明日ボックススコアでいろいろ楽しませてもらいますwwww
0コメント