やりたいことリストをひとつ消化
前回の記事で書いたやりたいことリスト。
その中で、手っ取り早くできる物を終わらせた。
B.LEAGUE(B1、B2)のチーム名を地域名で変換できるMS-IME用のシステム辞書。
ただ、思ってたよりというか、昔、仕事用の辞書を作ったときは簡単にできた印象やったのに、今回は、ちょっと悩んだ^^;
IMEの辞書ツールから作成したdicファイルが、IMEのプロパティから追加で登録できるはずが、何度やってもユーザー辞書だと認識されてしまい、システム辞書に登録できず、さらにユーザー辞書としてもIMEに登録できない、よくわからない現象が発生していた(・・A;)あせあせ
ファイル名にわかりやすいように漢字を使ってたのだが、どうやら、小文字英数しかdicファイルと認識してくれないようだったので、ファイル名を変更して、やっと完成!
と思いきや、チーム名はすべて登録していたものの、「B.LEAGUE」ってリーグ名称もこの際「blg」で短縮登録してしまおうと、システム辞書ファイルを編集しようとしたのだが、バイナリファイルを弄るなんて、オレのスキルでは無理やった(笑)
で、しかたなく、辞書ツールから作り直しになったのだが、システム辞書を登録できたのに喜んで、登録した用語を削除してたんよね・゚・(。>д<。)・゚・
なので、しかたなく再度打ち込みなおし。。。
ホンマバカ(笑)
ま、そんないわくつきのシステム辞書ですが、使いたいという方が居られたら、リンクを貼っときますんで、お好きにダウンロードしてくださいませ。
ただし、ご利用は自己責任で。
変換一覧はこんな感じです。(地域名50音順)
地域名を入力して変換すると、フルネームと略称に変換できます。
略称は、以前、ここで書いたアルファベット3文字ではわかりにくすぎるので、英単語ごとの頭文字を付けたので、アルファベットが1文字のチームもあれば、3文字あるチームもあるという不自然さ(笑)
東京、名古屋など、変換元にアルファベットを付けようかとも思ったけど、とりあえず地域名で統一しました。
それから、東京でいえば、アースフレンズ東京Zの略称をAF東京Zにするか、東京Zにするか迷ったけど、これも他のチームと統一ということで、前にも後ろにもアルファベットをつけましたw
もし、間違った名称があれば、コメントいただければ嬉しいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
ところで。。。
各チームの名称は、各チーム、リーグにその商標権がございます。
勝手にこんなの作ったら、訴えられるのかな?
そんなこと言ったら、ここのブログみたいな個人のブログとか報道とかで名前使えないよね?
大丈夫だよね?
B.LEAGUEさん、1ファンとしての応援のつもりで作ってるので、お見逃しください!!w
【2016.11.08追記】
オレとしたことが、新潟アルビレックスBBを忘れてました!!
ホンマ、すみません。
修正版と入れ替えました^^;;;
1コメント
2023.11.28 05:50