完敗・・・
先週末、公式戦は1回戦負け。
それも大差で負けた><
前半、いい形での速攻、シュートも出たのだが、リングにことごとく嫌われた。
まぁ、単にシュートミスなんやけど(笑)
タラレバ言うなら、その外したイージーシュートのうち半分でも決めてくれていたら、後半の入りはもっと違う展開だったかもしれない。
とは、言っても後半のメンバーの技量の差は歴然^^;
相手の個人技のレベルの高さにびっくらこいた(笑)
もう、相手を褒めるってレベル。
そんな中で出てきた課題は、試合前に懸念してたこと。
ゴール下でのシュート確率の悪さ、ボール運びの未熟さ、1on1でのDEFの弱さ。
シュートは、貰い足の習慣化が出来ていない、体幹の弱さ、ハンドリングの悪さが精度を落としている・・・ちゃんとしたシュートフォームが身についていない。。。
ボール運びは、ドリブルに自信がない⇒DEFのプレッシャー掛けられるとボールが気になる⇒スピードがなくなる⇒視野が狭くなってパスも出来ない⇒奪われる・・・結局基本が出来てない。。。
DEFは、腰が下がらない、スライド(サイドステップ)が弱い・小さい、相手の次のプレーが読めてない、距離を開けすぎ・・・簡単に抜かれるからカバーも追いつけないし、カバーに出たとこにパス出されて、ジ・エンド。。。
っていうのが、俺の見解だが、他のコーチはどう見たのだろうか。。。
聞けばいいんやけど、先週提案したメニューに関しても、結局、回答がないから、小心者の俺としては聞き辛い(笑)
子供に聞いても、ちゃんと練習内容を説明できないから、よくわからん。
そんな状況で、当番で練習に行ってた嫁が聞いてきた言葉でダメ押し。
メインのコーチ曰く、俺が毎試合作っている総括は「出来ないから読んでない」んだそう。
なら、俺なんて要らないんやない?
ただの審判要因?
それとも敗戦犯のスケープゴート?
それなら、もう辞めたい。。。
はぁ。。。
疲れた。。。
とりあえず、総括は、今回で他のコーチに見せるのは止め!!(笑)
0コメント