京阪ダービーGAME2《スポナビLIVE》
連敗。。。
厳しいなぁ^^;
正直、1stQの得点、そして3rdQの出来、今季の大阪エヴェッサのGAMEで観た中では、一番に近い良い感じやった。
ただ、その過負荷の影響が4thQに出て、大阪Eのディフェンスの足が止まっちゃったね^^;
もう少し!もう少しで、チームとして上昇気流に乗れそう!って気にさせられたナイスゲームやった!!
昨日のエナジーを毎試合出せたらね。それには、もう少しタイムシェアを調整する必要があるかもしれないですね。
特に#27熊谷は代表の合宿とか、スケジュールがタイトやったのに33分以上のプレータイム。そして、#1今野もずっと相手のエース級とのマッチアップしてるから、ハードワークし続けて平均で24分以上(6:02:40/15Game)出てる。昨日も33分。
この先、まだシーズンは続くんやから、故障予防のためにも、少し休ませることが必要やと思う。なので、#3藤高(5:48)、#12寒竹(DNP)、#14橋本(8:03)、#32安部(DNP)をもっと使うべきやと思う。()内は昨日のプレイタイムです。
藤高は、今野のバックアップをできる気がするし、寒竹もon1のQで#15根来とシェアさせて、根来をon2でも使って熊谷を休ませるってプランもあると思う。
そういうところから、短期ではなく長期で戦う体制を作ってもらいたいなぁ、桶谷HCさんには。。。
そろそろ進退の話も出てきそうな成績で焦ってるんかな?って印象があるけどね。
ただ、大阪Eだけが良かったわけでなく、京都Hのプレイも良かったから、負けても仕方ないね、昨日に関して言えば。
特に#12岡田の2ndQ終わりの4Ptsプレーは見事やった!
あとは、試合観ながら呟いてたけど、京都ハンナリーズのファールを受けたアピールが上手かった。
特に、#7晴山。
審判によっては、フェイク・ア・ファール(同チーム2回目以降はテクニカルファール)を取ってもおかしくないかなって印象のもあったけどね。
そういえば、未だかつてB.LEAGUEでフェイク・ア・ファールのコールしてるとこ、観たことないなぁ^^;
ま、次、12月のホームでリベンジしましょう!!
ガンバレ!エヴェッサ!!!
0コメント