リオ五輪女子バスケ予選オーストラリア戦

またもや、NHK-BS1の放送は途中から( ̄▽ ̄;)
その間はgorin.jpで観戦!

今日の日本は、FG%がハンパなく、前半で50Ptsとって、なんとリードして折り返し!
ただ、失点も48Ptsと日本が理想としてるペース(得点76、失点70未満)とはかけ離れた流れ。
前回のトルコ戦とは変わり、ディフェンスに修正が必要になってた。
3Qは、そこをしっかりやって、最大で18点まで差を広げたが、さすがにオーストラリア、これではセーフティリードには、ならなかった(´Д`;)ヾ

4Qオーストラリアが2-3ゾーンに変えてから、日本のオフェンスのリズムが崩れ、あっという間に3点差。
ここで力を見せつけたのが、#8Cambageの高さとフリースローの正確さ。
そして#7Taylorのクラッチシュート。
ああいうシチュエーションで決め切るオフェンス力が、日本との差なんやろうなぁ^_^;

ただ、日本には、今大会絶好調の#7栗原が居て、この試合でも3Ptsを6本とか決めてた。
その栗原に、オーストラリアがゾーンを仕掛けてきた時に、ぜんぜんボールが回らなかったことが敗因かな。
もちろん、栗原にボールを持たせないようにオーストラリアが守ってたってこともあるんやけど、そのディフェンスを突破して栗原に打たせるシステムが無かったってのが問題な気がする(´Д`;)ヾ

ま、でもこの敗戦は、自分たちの立ち位置が世界の頂点との距離を縮められた実感を持たせてもらえたって意味で、価値ある1戦やったと思うんやけどな!(・∀・)

決勝リーグの進出は決まったものの、メダルに近づくためには、やはり上位で予選を抜けたい!
明後日の予選最終のフランス戦に期待大!!!!!!!!

ガンバレ日本!!!!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

バスケと酒と仕事と家族

好きなこと 仕事の愚痴  思ったことを ツラツラと・・・